地域生活支援部について
役割・取り組み
地域生活支援部は「社会生活サポート・デイケア室」「精神科リハビリテーション室」「地域連携・医療福祉相談室」により構成されています。
院内連携を意識しながら、質の高い精神科医療、看護、福祉、リハビリテーションの提供・支援を行い、患者さまやそのご家族さまと当院をつなぐ役割を担います。
各関係機関と緊密に連携し、早期治療の促進、社会復帰及び自立の促進を図りながら地域での実践活動をしています。
メッセージ
こころの不調による悩み、地域での生活に対する不安等をもつ患者さまに対し、精神科治療の継続、日常生活・就労に対する支援等を中心に、生き方を尊重しつつ自己実現のお手伝いをし、地域においてライフステージにあった生活をしてもらいたいと願っています。
在籍スタッフ
精神保健福祉士 / 作業療法士 / 臨床心理士
地域生活支援部の紹介
社会生活サポート・デイケア室
精神科に外来通院されている方が、生活を充実したものにするため、さまざまなプログラムに取り組んでいただき、病状の安定・対人関係や生活リズムの改善を図るリハビリテーションを行っています。
精神科リハビリテーション室
精神科に入院されている方・外来通院されている方が、自分らしい生活を送れるように、作業療法士がさまざまなプログラムを提供し、楽しみながら良い所を伸ばしたり、増やしたりするお手伝いをします。
地域連携・医療福祉相談室
入院や通院に伴う、患者さまやご家族さまのさまざまな不安・心配事などの相談窓口です。当院では専門の職員(精神保健福祉士)が皆さまの悩みや問題を解決できるようにお手伝いします。
臨床心理室
生活の中で生じる困りごとや悩みについて、主に対話を用いてより良い対処方法や解決方法を一緒に模索していくことや、新しい自己理解を深めていくことを臨床心理士がお手伝いします。