理念・基本方針
理念
全職員が“地域に開かれた病院”を目指し、各種取り組みを展開していることを踏まえ定めています。当院組織運営の基本となります。
『質の高い医療を提供し
地域社会に信頼される病院をめざします』
基本方針
当院の目指すべき方向性を示す理念を実現するため、3つの基本方針を定めています。
理念実現のために
私たちが創造する3つの価値
必要とされる病院
信頼される病院
満足度の高い病院
意思決定支援に関する支援
当院では、人生の最終段階を迎える患者さんが、その人らしい最期を迎えられるよう、厚生労働省「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」等の内容を踏まえ、多職種医療ケアチームと患者さんやその家族等に対し適切な説明と話し合いのもと、患者さん本人の医師を尊重した医療・ケアの提供に努めます。
ロゴに込めた想い

『心に寄り添うことで生まれる、新たな芽吹き』
コンセプト
さくらの花と葉に見えるこのマークは、あらため病院の頭文字「a」をモチーフにしています。
桃色の花びらが「心」を、緑の葉が次々と芽吹く「意欲」を表しています。
治療を通して患者さま一人ひとりの心に寄り添うことで、健康な「心」と、「これに挑戦してみたい」というような「意欲」を取り戻してもらいたい。そんな想いを込めました。
マスコットキャラクター『ためぞう』

当院で親しまれている、マスコットキャラクター『ためぞう』です。